辣油

毎年ピーマンとシシトウの苗を植えるのだが、隔年くらいで1株をトウガラシに変えている。

比較的放置しておいても収穫できるので嬉しいところ。

 

苗を買うときにそこまで思い至ってないけど、いつも相当辛い品種。

しかし辛いもの好きとは言え、正直なところ全て使い切れない。

 

毎年のようにラー油作ってます。

という事は、1年越しした唐辛子も使っているのです。保存は効くけど、香りは飛んでるんだろうな。

自分の好きな(というより手元に置いてある)スパイスも加えてオリジナルのものができあがる。毎回中身は異なります。

キムチのベース作りなんかもするので、粗挽きやら粉挽きの唐辛子も買って一緒に使ってますが、近年は育てた唐辛子も使っているところに多少の満足感覚えています。

 

いつも青唐辛子状態で採ったものはなかなか使いこなせないので、柚子胡椒も挑戦してみたい。

 

 

2024.08.02

前回作ったのはいつだったのか。

なくなったので今朝から新たに作りました。

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。